top of page

【中臣伊加麻呂】​

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:奈良時代

 

名前:中臣伊加麻呂(ナカトミノイカマロ)

​関連氏族:中臣氏一門

父:中臣名代(ナカトミノナシロ)

母:未詳​​

弟:中臣鳥長(ナカトミノトリナガ)

弟:中臣鷹養(ナカトミノタカカイ)

弟:中臣鷹主(ナカトミノタカヌシ)

弟:中臣松成(ナカトミノマツナリ)

弟:中臣竹成(ナカトミノタケナリ)

弟:中臣田給(ナカトミノタタマウ)

弟:中臣辛多太(ナカトミノカタタ)

​●天平宝字7年(763年)子の真助および造東大寺判官・葛井根道と3人で飲酒し、忌諱すべき内容(孝謙上皇と道鏡との関係か)に話が及んだとして通報され、伊加麻呂は大隅守に左遷され、真助は土佐国、根道は隠岐国へそれぞれ流罪となった。

【妻:未詳】​

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:奈良時代

父:未詳​​

母:未詳​​

男子:大中臣真助(オオナカトミノマスケ)

男子:大中臣小助(オオナカトミノコスケ)

男子:大中臣助継(オオナカトミノスケツグ)

未詳
bottom of page