top of page
紀 麻路

【紀 麻路】​

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

​時代:奈良時代

名前:紀 麻路(キノマロ)

   紀 麻呂(キノマロ)

関連氏族:皇族、紀氏、紀伊氏

父:紀 麻呂(キノマロ)

母:未詳

兄:紀 宿奈麻呂(キノスクナマロ)

兄:紀 男人(キノオヒト)

兄:紀 宇美(キノウミ)

妹:紀 奈賀岐娘(キノナカキノイラツメ)- 藤原仲麻呂室

紀 麻路は紀 麻呂と表記するためか、父・紀 麻呂と混同されることがあり、同一人物とも解釈される。このサイトは別人とする。

紀氏は、大和国平群県紀里(現在の奈良県生駒郡平群町上庄付近)を本拠とした古代豪族である。

●姓は初め(おみ)であり、天武天皇13年(684年八色の姓制定に伴い朝臣へ改姓した。

孝元天皇の子孫で、武内宿禰の子である紀角を始祖とするが、この2代はともに母方が紀伊国造家の出自であったとされており、この関係から紀氏は早くから武門の家柄として大和王権に仕えたらしい。

【妻:未詳】​

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

​時代:奈良時代

父:未詳

母:未詳

​男子:紀 広純(キノヒロズミ)

紀 広名
紀 広庭
bottom of page