top of page
古人大兄皇子

【古人大兄皇子】

生年月日:?〜645年10月7日(大化元年9月12日)

干支:未詳

星座:未詳

​時代:飛鳥時代

治世:第34代・舒明天皇

   第35代・皇極天皇

   第36代・孝徳天皇

名前:古人大兄皇子(フルヒトノオオエノミコ)

   古人皇子(フルヒトノミコ)

   古人大市皇子(フルヒトノオオイチノミコ)

   吉野太子(ヨシノノタロウ)

関連氏族:皇族

 

父:舒明天皇(ジョメイテンノウ)- 第34代天皇

母:蘇我法提郎女​(ソガノホホテノイラツメ)

​●舒明天皇第1皇子

大臣・蘇我入鹿は、古人大兄皇子を皇極天皇の次期天皇に擁立しようと望んだ。そのため、有力な皇位継承資格者・山背大兄王の存在が邪魔になり、643年11月、入鹿は斑鳩宮を襲い山背大兄王とその一族(上宮王家)を滅ぼした。

 

【妻:未詳】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

​時代:飛鳥時代

治世:第34代・舒明天皇

   第35代・皇極天皇

   第36代・孝徳天皇

父:未詳

母:未詳

 

女子:倭姫王(ヤマトヒメノオオキミ)- 第38代・天智天皇皇后

bottom of page