top of page
⬅︎PREV
43代目伊勢神宮斎宮
NEXT➡︎

【輔子内親王】

43代目伊勢神宮斎宮:968年7月28日(安和元年7月1日)〜969年12月15日(安和2年11月4日)

生年月日:953年(天暦7年)〜992年4月8日(正暦3年3月3日)

年齢:40歳

干支:癸丑年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:輔子内親王(ホシナイシンノウ)

関連氏族:皇族

父:村上天皇(ムラカミテンノウ)- 第62代天皇

母:藤原安子(フジワラノアンシ)

姉:承子内親王(ショウシナイシンノウ)

兄:冷泉天皇(レイゼイテンノウ)- 第63代天皇

兄:為平親王(タメヒラシンノウ)

妹:資子内親王(シシナイシンノウ)

弟:円融天皇(エンユウテンノウ)- 第64代天皇

●輔子内親王の死については、『大鏡』に「御物のけこはくてうせ給にき」(生霊死霊などの祟りが強くて亡くなられた)とあり、同母兄・冷泉天皇と同じく精神を患った可能性がある。

bottom of page