top of page
【選子内親王】
16代目賀茂神社斎院:975年8月5日(天延3年6月25日)〜1031年10月11日(長元4年9月22日)
生年月日:964年6月6日(応和4年4月24日)〜1035年7月29日(長元8年6月22日)
年齢:72歳
干支:甲子年
星座:双子座
時代:平安時代
関連氏族:皇族
姉:輔子内親王(ホシナイシンノウ)- 43代目伊勢神宮斎宮
●村上天皇の第10皇女
●生後僅か5日で、母后・安子が産褥死
●天延3年(975年)6月25日、斎院・尊子内親王(冷泉天皇皇女)の退下により、12歳で賀茂斎院に卜定される。以来、円融、花山、一条、三条、後一条天皇の5代57年の長きにわたって斎院の任にあり続け、「大斎院」と称された。
bottom of page