【久邇宮朝融王】
3代目久邇宮家当主:1929年(昭和4年)1月27日〜1959年(昭和34年)12月7日
生年月日:1901年(明治34年)2月2日〜1959年(昭和34年)12月7日
年齢:満58歳
干支:辛丑年
星座:水瓶座
時代:明治時代、大正時代、昭和時代
関連氏族:皇族、持明院統、伏見宮、久邇宮
母:島津俔子(シマズチカコ)- 島津氏29代当主・島津忠義の娘
弟:久邇邦久(クニクニヒサ)
妹:久邇宮良子女王(クニノミヤナガコジョオウ)- 昭和天皇香淳皇后
妹:久邇宮信子女王(クニノミヤノブコジョオウ)- 三条西公正伯爵室
妹:久邇宮智子女王(クニノミヤサトコジョオウ)- 浄土真宗大谷派東本願寺二十四世法主・大谷光暢伯爵室
弟:東伏見邦英(ヒガシフシミクニヒデ)
●久邇宮邦彦王第一王子。
●香淳皇后(昭和天皇皇后)の兄にあたる。
●1947年(昭和22年)10月14日、連合国軍占領下において、他の皇族と共に臣籍降下(皇籍離脱)し久邇宮を廃止。
●久邇朝融と称する。
【妃:伏見宮知子女王】
生年月日:1907年(明治40年)5月18日〜1947年(昭和22年)6月28日
年齢:満40歳
干支:丁未年
星座:牡牛座
時代:明治時代、大正時代、昭和時代
関連氏族:皇族、持明院統、伏見宮
父:伏見宮博恭王(フシミノミヤヒロヤスオウ)- 23代目伏見宮当主
母:徳川経子(トクガワツネコ)- 徳川15代将軍•徳川慶喜の9女
姉:伏見宮恭子女王(キョウコジョオウ)- 浅野長武公爵降嫁
兄:華頂宮博忠王(カチョウノミヤヒロタダオウ)- 華頂宮4代目当主
兄:華頂博信(カチョウヒロノブ)- 華頂家の祭祀を継承する
姉:伏見宮敦子女王(フシミノミヤアツコジョオウ)- 清棲幸保夫人
第1王女:久邇宮正子女王(クニノミヤマサコジョオウ)
第2王女:久邇宮朝子女王(クニノミヤアサコジョオウ)- 島津齊視夫人
第1王子:久邇宮邦昭王(クニノミヤクニアキオウ)- 4代目久邇宮家当主
第3王女:久邇宮通子女王(クニノミヤミチコジョオウ)- 酒井省吾夫人
第4王女:久邇宮英子女王(クニノミヤヒデコジョオウ)- 木下雄三夫人
第5王女:久邇宮典子女王(クニノミヤノリコジョオウ)- 古河潤之助夫人
第3王子:久邇宮朝宏王(クニノミヤアサヒロオウ)

