top of page
【京極宮文仁親王】
世襲親王家・7代目京極宮(桂宮)当主
生年月日:1680年9月8日(延宝8年8月16日)〜1711年4月23日(宝永8年3月6日)
年齢:満30歳
干支:庚申年
星座:獅子座
時代:江戸時代
関連氏族:皇族、持明院統、伏見宮→養子→有栖川宮→養子→常磐井宮(八条宮)、京極宮
姉:福子内親王(フクコナイシンノウ)- 14代目伏見宮当主・伏見宮邦永親王御息所
姉:永秀女王(エイシュウジョオウ)
妹:梅宮(ウメノミヤ)
妹:勝子内親王(カツコナイシンノウ)
弟:清宮(キヨノミヤ)
御息所:未詳
家女房:滋野井直子(シゲノイナオコ)
家女房:浅田連(アサダレン)
●霊元天皇第6皇子。
●貞享5年(1680年)有栖川宮幸仁親王の養子となるが、幸仁親王に実子が誕生したことに加え、元禄5年(1692年)作宮の夭折によって常磐井宮(桂宮)が空主となっていたため、元禄8年(1695年)幸仁親王との養子縁組を解消し、元禄9年(1696年)7月常磐井宮家を相続し、新たに京極宮の宮号を賜った。
【御息所:未詳】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:江戸時代
父:未詳
母:未詳
未詳