top of page

【​藤原能長】

生年月日:1022年(治安2年)〜1082年12月6日(永保2年11月14日)

年齢:60歳

干支:壬戌年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原能長(フジワラノヨシナガ)

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系御堂流中御門流→養子→御堂流

父:藤原頼宗(フジワラノヨリムネ)

母:未詳 - 藤原伊周の娘

姉:院の上(インノウエ)- 敦明親王妃

:藤原兼頼(フジワラノカネヨリ)

藤原延子(フジワラノエンシ)- 第69代後朱雀天皇女御

兄:藤原俊家(フジワラノトシイエ)

妹:藤原昭子(フジワラノショウシ)- 第71代後三条天皇女御

妻:未詳源 済政の娘

妻:未詳 - 河内守伊頼の娘

妻:信子女王(ノブコジョオウ)

妻:未詳 - 藤原経通の娘

妻:未詳 - 橘 則隆の娘

妻:未詳 - 三松興扶の娘

妻:未詳

●父・藤原頼宗の弟・藤原能信の養子になる。

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

関連氏族:皇族、宇多源氏嫡流雅信流

父:源 済政(ミナモトノナリマサ)- 3代目宇多源氏嫡流雅信流

母:未詳

姉妹:未詳 - 藤原信家室

姉妹:未詳 - 藤原定頼正室

姉妹:未詳 - 敦貞親王妃

​女子:藤原道子(フジワラノミチコ)- 第72代・白河天皇女御

男子:藤原基長(フジワラノモトナガ)

源 済政の娘

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

関連氏族:未詳

父:河内守伊頼(カワチノカミノコレヨリ)

母:未詳

男子:藤原長明(フジワラノナガアキラ)

河内守伊頼の娘

【​妻:信子女王

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:信子女王(ノブコジョオウ)

関連氏族:皇族

父:清仁親王(キヨヒトシンノウ)- 第65代花山天皇第1皇子

母:未詳

兄弟:延清王(ノブキヨオウ)

​兄弟:兼文王(カネブミオウ)

姉妹:永子女王(エイシジョオウ)

姉妹未詳 - 敦貞親王妃

男子:藤原長忠(フジワラノナガタダ)

信子女王

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流小野宮流

父:藤原経通(フジワラノツネミチ)

母:未詳

姉妹:未詳 - 藤原憲輔室

男子:藤原宗信(フジワラノムネノブ)

藤原経通の娘

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

関連氏族:皇族、橘氏嶋田麻呂流

父:橘 則隆(タチバナノノリタカ)

母:未詳

男子:長覚(チョウカク)

橘 則隆の娘

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

関連氏族:扶余氏、余氏、百済王氏三松氏

父:三松興扶(ミツマツオキスケ)

母:未詳

●三松氏は、百済王の嫡流にして百済王禅廣(善光)を祖する。

●禅廣は百済最後の王である第31代百済王義慈王(599年〜660年)の王子。

●百済王氏の源流は扶余(現・中国東北部)に求められ、氏は扶余氏、または余氏という。

三松興扶の娘

【​妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

父:未詳

母:未詳

男子:仁豪(ニンゴウ)

男子:覚仁(カクニン)

男子:長寛(チョウカン)

bottom of page