top of page

【藤原利仁】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原利仁(フジワラノトシヒト)

​関連氏族:中臣氏一門、藤原北家魚名流利仁流

父:藤原時長(フジワラノトキナガ)

母:未詳 - 秦 豊国の娘

妻:未詳 - 輔世王の娘

妻:未詳 - 藤原有仁の娘

妻:未詳 - 伴 統忠の娘

妻:未詳

藤原北家魚名流利仁流の祖

●母方の祖父・秦 豊国は、敦賀(越前国、現・福井県)の豪族。

【妻:未詳】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

​関連氏族:皇族

父:輔世王(スケヨオウ)

母:未詳

兄弟:平 安典(タイラノヤスノリ)

次男:齋藤叙用(サイトウノブモチ)- 初代齋藤氏

男子:藤原公統(フジワラノキンオキ)

輔世王の娘
藤原利仁.jpg

【妻:未詳】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

​関連氏族:藤原氏

父:藤原有仁(フジワラアリヒト)

母:未詳

​●出自に関して、父・藤原有仁は忌部姓の藤原氏という情報もあるが定かでは無く、また出自に関して未詳なので藤原氏とだけ記す。

●父・藤原有仁は藤原利仁の養父。

藤原有仁の娘

​【妻:未詳】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

​関連氏族:大伴氏、伴氏

父:伴 統忠(トモタダムネ)

母:未詳

男子:藤原有頼(フジワラノアリヨリ)

●大伴氏、のちに伴氏は、摂津国住吉郡を本拠地とした天孫降臨の時に先導を行った天忍日命の子孫とされる天津神系氏族で、佐伯氏とは同族関係とされる。祖は道臣命。

●大伴氏の呼称は平安時代初期に淳和天皇の諱を避けて伴氏に改称。

伴 統忠の娘

​【妻:未詳】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

父:未詳

母:未詳

男子:藤原有象(フジワラノアリカタ)

男子:藤原有季(フジワラノアリスエ)

男子:藤原致遠(フジワラノヨシオチ)

男子:藤原興善(フジワラノオキヨシ)

男子:藤原幽賛(フジワラノユウサン)

男子:藤原大束(フジワラノオオツカ)

男子:藤原偕行(フジワラノトモユキ)

男子:藤原為能(フジワラノタメヨシ)

男子:藤原久紀(フジワラノヒサノリ)

女子:未詳 - 藤原文脩室

bottom of page