top of page
29代目吉川氏当主
25代目安芸吉川氏当主
2代目岩国藩藩主
13代目岩国城城主
NEXT➡︎
初代吉川男爵家当主
初代吉川子爵家当主
NEXT➡︎

【吉川経健】

29代目藤原南家乙麻呂流為憲流工藤氏流入江氏吉川氏当主:明治元年(1868年)12月28日〜1909年(明治42年)6月4日

25代目藤原南家乙麻呂流為憲流工藤氏流入江氏吉川氏安芸吉川氏当主:明治元年(1868年)12月28日〜1909年(明治42年)6月4日

2代目周防国岩国藩藩主:明治元年(1868年)12月28日〜1871年(明治4年)

13代目岩国城城主:明治元年(1868年)12月28日〜1871年(明治4年)

初代吉川男爵家当主:明治17年(1884年)〜1891年(明治24年)4月23日

初代吉川子爵家当主:1891年(明治24年)4月23日〜1909年(明治42年)6月4日

生年月日:1855年10月6日(安政2年8月26日)〜1909年(明治42年)6月4日

年齢:55歳

干支:乙卯年

星座:天秤座

時代:江戸時代、明治時代

墓所:実相院跡地(山口県岩国市)

 

名前:吉川経健(キッカワツネタケ)

​関連氏族:中臣氏一門、藤原南家乙麻呂流為憲流工藤氏流入江氏吉川氏安芸吉川氏

​​

父:吉川経幹(キッカワツネマサ)

母:未詳 - 井上円治の娘

正室:毛利磯子(モオリイソコ)

継室:加藤直子(カトウナオコ)

継室:千家喜佐子(センケキサコ)

妻:未詳

 

【正妻:毛利磯子】

生年月日:

年齢:未詳

干支:

星座:未詳

時代:明治時代、大正時代

墓所:未詳

名前:毛利磯子(モオリイソコ)

関連氏族:土師氏大江氏庶流毛利宗家長府毛利家清末毛利家

​父:毛利元純(モオリモトズミ)- 8代目土師氏大江氏庶流毛利宗家長府毛利家清末毛利家当主

​母:未詳

兄弟:毛利元忠(モオリモトタダ)- 9代目土師氏大江氏庶流毛利宗家長府毛利家清末毛利家当主

姉:未詳 - 国司純行室

姉:未詳 - 毛利徹之室、のちに佐々木竜円室

●吉川経健と離縁し、のちに新田忠純夫人になる。

毛利磯子
加藤直子

【継妻:加藤直子】

生年月日:1872年(明治5年)〜1940年(昭和15年)

年齢:69歳

干支:壬申年

星座:未詳

時代:明治時代、大正時代、昭和時代

墓所:未詳

名前:加藤直子(カトウナオコ)

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系

​父:加藤泰秋(カトウヤスアキ)- 14代目藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系当主

​母:未詳

兄:加藤泰治(カトウヤスハル)- 初代藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系分家当主

​●山内豊尹と離縁後、吉川経健継々々室になる。

千家喜佐子

【継妻千家喜佐子

生年月日:1867年(慶応3年)〜?

年齢:未詳

干支:丁卯年

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

墓所:未詳

名前:千家喜佐子(センゲキサコ)

関連氏族:出雲国造

​父:千家尊澄(センゲタカスミ)- 79代目出雲国造

​母:未詳 - 広橋光成の五女

兄:千家尊福(センゲタカトミ)- 80代目出雲国造

弟:千家尊紀(センゲタカノリ)- 81代目出雲国造

​弟:千家哲麿(センゲテツマロ)- 千家忠の養子になる

姉妹:千家奈保子(センゲナオコ)- 藤波言忠夫人

【妻:未詳

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

墓所:未詳

​父:未詳

​母:未詳

女子:吉川芳子(キッカワヨシコ)- 吉川元光正室

bottom of page