top of page
中臣宅守・狭野弟上娘子

【中臣宅守】​

生年月日:未詳

​年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:奈良時代、平安時代

治世:第49代・光仁天皇

   第50代・桓武天皇

 

名前:中臣宅守(ナカトミノヤカモリ)

​関連氏族:中臣氏二門

父:中臣東人(ナカトミノアズマヒト)

母:未詳​​

兄:中臣安麿(ナカトミノヤスマロ)

兄:中臣伊度麿(ナカトミノイトマロ)

兄:中臣国守(ナカトミノクニモリ)

兄:中臣古麿(ナカトミノコマロ)

兄:中臣家守(ナカトミノイエモリ)

兄:中臣嶋守(ナカトミノシマモリ)

弟:中臣宮主(ナカトミノミヤジ)

弟:中臣占部(ナカトミノウラベ)

弟:中臣宅門(ナカトミノヤカカド)

弟:中臣総主(ナカトミノフサヌシ)

●天平12年(740年)頃に蔵部の女孺であった狭野弟上娘子を娶ったときに越前国に流罪となる。

天平13年(741年)9月、大赦により帰京した。

【妻:狭野弟上娘子】​

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:奈良時代

名前:狭野弟上娘子(サノノオトガミノオトメ)

   狭野茅上 娘子(サノノチガミノオトメ)

関連氏族:​未詳

父:​未詳

母:未詳​​

男子:中臣真広(ナカトミノマサヒロ)

狭野弟上娘子
bottom of page