top of page

【江口朴郎】​

東京大学名誉教授 / 法政大 / 津田塾大学各教授

生年月日:1907年(明治40年)〜?

干支:丁未年

星座:未詳

時代:明治時代、大正時代、昭和時代

治世:第122代・明治天皇

   第123代・大正天皇

   第124代・昭和天皇

名前:江口朴郎(エグチボクロウ)

 

関連氏族:江口氏

父:江口喜八(エグチキハチ)- 駆逐艦・八灘風 艦長 / 日本海軍大佐

母:ユウ​

●江口氏は、清和源氏や藤原北家魚名流秀郷流にみられるが、祖父・江口清太郎の出自未詳の為、江口氏とだけ記す。

【妻:古賀久子】​

生年月日:1917年(大正6年)〜?

干支:丁巳年

星座:未詳

時代:大正時代、昭和時代

治世:第123代・大正天皇

   第124代・昭和天皇

 

名前:古賀久子(コガヒサコ)

 

関連氏族:古賀氏

父:古賀七三郎(コガシチサブロウ)

母:江頭英子(エガシラヒデコ)

弟:古賀平一郎(コガヘイイチロウ)- 三井銀行勤務

弟:古賀慶次郎(コガケイジロウ)- 慶大病院勤務 / 医学博士

弟:古賀英三郎(コガエイサブロウ)- 一橋大教授 / 社会思想史研究

長女:江口清子(エグチキヨコ)- 北里大教授 / 京都産業大名誉教授・桜井明夫夫人

二女:江口澄子(エグチスミコ)- 弁護士・桝田淳二夫人

三女:江口浩子(エグチヒロコ)- フランス文学者、共立女子大名誉教授 / 東大名誉教授・塩川徹也夫人

四女:江口洋子(エグチヨウコ)- 大成設備勤務・平柳 健夫人

●古賀氏は、清和源氏武田流と中国・漢族の劉氏の流れがある。劉氏は堯の長男の祁監明の子や、地名由来あると言われる。

●父・古賀 博の出自未詳の為、このサイトでは古賀氏とだけ記す。

古賀久子
bottom of page