top of page
天日鷲・言筥比売

【天日鷲】​

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:弥生時代

出身:阿波国

名前:天日鷲(アメノヒワシ)

   天日鷲翔矢(アメノヒワシカケルヤ)

   天毘和志可気流夜(アメノヒワシカケルヤ)

   天日和志(アメノヒワシ)

   天比和志(アメノヒワシ)

   天翔矢(アメノカケルヤ)

   日鷲(ヒワシ)

   麻植神(オエノカミ)

   忌部神(インベノカミ)

祀られている神社:鷲神社

         大鳥神社

         忌部神社

         下立松原神社

関連氏族:忌部氏

父:天背男(アメノセオ)

母:八倉姫(ヤクラヒメ)

姉妹:天比理刀咩(アメノヒリトメ)

●忌部神社は、天皇即位の時の大嘗祭で阿波忌部の末裔とされる三木家が育てた麻を元に麁服を調進する神社である。

角凝魂の3世孫に天湯河板挙がいるとされているが、天湯河板挙は第15代・応神天皇の御代に登場する人物で、時代が合わない。

【后神:言筥比売】​

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:弥生時代

​出身:阿波国

名前:言筥比売(コトハコヒメ / イイラメ)

   言筥女(イイラメ)

関連氏族:未詳

父:未詳

母:未詳

男子:大麻比古(オオアサヒコ)

男子:天白羽鳥(アメノシラハトリ)

男子:天羽雷雄(アメノハヅチオ)

言筥比売
bottom of page