top of page

【池田四郎】
生年月日:1857年5月11日(安政4年)〜1929年4月4日(昭和4年)

年齢:72歳

干支:丁巳年
星座:牡牛座
血液型:未詳

時代:江戸時代、明治時代、大正時代、昭和時代

出身地:陸奥国耶麻郡(現・福島県会津若松市)


父:池上武輔(イケガミタケスケ)
母:池田ウメ(イケダウメ)

兄:長男
兄:池上有次郎(イケガミユウジロウ)
兄:池上三郎(イケガミサブロウ)

 

●警察官僚。

●大阪市長(第6代)。
●朝鮮総督府政務総監。
●会津藩士の池上武輔の四男(次男とも言われる。)

 

 


【妻:小菅 浜】

生年月日:未詳

年齢::未詳

干支::未詳
星座::未詳
血液型:未詳

時代:江戸時代、明治時代、大正時代

出身地::未詳

名前:小菅 浜(コスゲハマ)

関連氏族:小菅家


父:小菅智淵(コスゲトモヒロ)- 小菅家当主

母:作子(サクコ)

兄:長男 - 早世
兄:小菅如淵(コスゲコトヒロ)- 小菅家当主
姉:小菅 茂(コスゲシゲ)
姉:小菅 縫(コスゲヌウ)
姉:小菅 房(コスゲフサ)
妹:小菅 芳(コスゲヨシ)

 

女子:池上紀子(イケガミイトコ)
 

●高橋家に嫁ぐが死別。その後、池田四郎と再婚。

●小菅氏は、甲斐国都留郡小菅村(現・山梨県)が起源の藤原氏の後裔と清和源氏義光流があるが、この小菅家が繋がるかは未詳なので、このサイトでは出自を小菅家と記す。

小菅浜
bottom of page