top of page
【渡辺 授】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:平安時代
関連氏族:皇族、嵯峨源氏源融流箕田源氏支流渡辺氏
父:渡辺 綱(ワタナベノツナ)- 初代嵯峨源氏源融流箕田源氏支流渡辺氏当主
母:未詳
●平安時代中期の武将。
●名護屋で生まれたことから、奈古屋授とも呼ばれる。
●名護屋とは、①佐賀県唐津市鎮西町名護屋、②大分県佐伯市蒲江町名護屋、③愛知県名古屋市の3カ所ある。
●記述によると、渡辺 綱は、肥前国守に任ぜられた源 頼光に随伴し、松浦郡に下向し、筒井村に住み、任期を終えて正暦5年(995年)に帰洛した。この間に綱は奈古屋(名護屋)で授という男子をもうけ、地名から奈古屋授(源次授、渡辺授)と名づけた。とある。肥前国は現在の長崎県と佐賀県にあたるので、この“名護屋”は①佐賀県唐津市鎮西町名護屋と考えられる。
【妻:未詳】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:平安時代
父:未詳
母:未詳
妻
bottom of page