top of page
【長皇子】
生年月日:?〜715年7月9日(和銅8年6月4日)
干支:未詳
星座:未詳
時代:飛鳥時代、奈良時代
名前:長皇子(ナガノミコ)
那我親王(ナガシンノウ)
関連氏族:皇族
●天武天皇の皇子の中でも天智天皇を祖父に持つ血筋の良さもあり、穂積親王の次代の知太政官事となる可能性もあったが、穂積親王よりわずかに1か月早い和銅8年(715年)6月4日薨去。
【妻:未詳】
生年月日:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:飛鳥時代、奈良時代
父:未詳
母:未詳
長男:河内王(カワチオウ)
男子:栗栖王(クルスオウ)
男子:智努王(チヌオウ)
男子:石川王(イシカワオウ)
男子:長田王(ナガタオウ)
七男:大市王(オオチオウ)
男子:奈良王(ナラオウ)
男子:茅沼王(チヌオウ)
男子:阿刀王(アトウオウ)
女子:広瀬女王(ヒロセジョオウ)
女子:智努女王(チヌジョオウ)
妻
bottom of page