top of page
【惟喬親王】
生年月日:844年(承和11年)〜897年3月30日(寛平9年2月20日)
干支:甲子年
星座:未詳
時代:平安時代
小野宮(オノノミヤ)
関連氏族:皇族
妹:恬子内親王(テンシナイシンノウ)- 31代目伊勢神宮斎宮
妹:述子内親王(ジュツシナイシンノウ)- 5代目賀茂神社斎院
●文徳天皇第1皇子
●父・文徳天皇は皇太子として第四皇子・惟仁親王(後の清和天皇)を立てた後、第一皇子の惟喬親王にも惟仁親王が「長壮(成人)」に達するまで皇位を継承させようとしたが、藤原良房の反対を危惧した源信の諫言により実現できなかったといわれている
【妻:未詳】
生年月日:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:平安時代
関連氏族:三国氏
父:未詳
母:未詳
皇子:兼覧王(カネミオウ)
皇女:三国町(ミクニマチ)
●三国氏は、継体天皇と絡みがありそうだ。

妻
bottom of page