top of page
7代目有栖川宮(高松宮)当主

【有栖川宮韶仁親王】

世襲親王家・7代目有栖川宮(高松宮)当主

生年月日:1785年1月29日(天明4年12月19日)〜1845年4月4日(弘化2年2月28日)

年齢:満60歳

干支:乙巳年

星座:水瓶座
時代:江戸時代

 

名前:有栖川宮韶仁親王(アリスガワノミヤツナヒトシンノウ)

   阿計宮(アケノイミヤ)

 

関連氏族:皇族、持明院統、伏見宮、有栖川宮


父:有栖川宮織仁親王(アリスガワノミヤオリヒトシンノウ)- 6代目有栖川宮(高松宮)当主

母:高木敦子(タカギアツコ)

妹:大儀文成(タイギブンセイ)

弟:舜仁法親王(シュンニンホウシンノウ)

妹:幾宮(イクノミヤ)

妹:煕子女王(ヒロコジョオウ)

妹:喬子女王(タカコジョオウ)- 12代目徳川将軍家当主・徳川家慶御台所

妃:閑院宮宣子女王(カンインノミヤノブコジョオウ)

家女房:豊島勝子(トシマカツコ)

●有栖川宮織仁親王第2王子。

 

【妃:閑院宮宣子女王】

生年月日:1800年〜1866年

年齢:66歳

干支:庚申年

星座:未詳

時代:江戸時代

 

名前:閑院宮宣子女王(カンインノミヤヨシコジョオウ)

   嘉宮(ヨミノミヤ)

 

関連氏族:皇族、持明院統、伏見宮、閑院宮

父:閑院宮美仁親王(カンインノミヤハルヒトシンノウ)- 3代目閑院宮当主

母:信楽院(シンギョウイン)

兄:冨宮(トミノミヤ)

​第2王女:游亀宮(ユウキノミヤ)

第3王女:実種宮(サネタネノミヤ)

第4王女:韶子女王(アキコジョオウ)- 12代目久留米有馬家当主・有馬頼咸正室

宣子女王
有栖川宮韶仁親王.jpg

【家女房:豊島勝子】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:江戸時代

名前:豊島勝子(としまかつこ)

   円明院(エンミョウイン)

 

関連氏族:島岡氏

父:島岡造酒(シマオカゾウシュ)

母:未詳

第1王女:万宮(ヨロズノミヤ)

第1王子:有栖川宮幟仁親王(アリスガワノミヤタカヒトシンノウ)- 8代目有栖川宮(高松宮)当主
第2王子:慈性入道親王(ジショウニュウドウシンノウ)

第3王子:公紹入道親王(コウショウニュウドウシンノウ)

第4王子:西園寺公潔(サイオンジキンズミ)- 35代目西園寺家当主、33代目西園寺家当主・西園寺寛季の養子になる。

●島岡氏は、①現三重県北西部である伊賀の有名氏族、津守氏、②中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)(現奈良県である大和)、③川瀬造(現滋賀県である近江)などにみられる。

●島岡造酒の娘なのに、豊島姓を名乗っている理由が明らかではないので、調べる必要がある。

豊島勝子
bottom of page