top of page
加藤泰衑の娘
【稲垣長以】
7代目稲垣氏三河稲垣氏宗家鳥羽藩稲垣家当主:1773年(安永2年7月22日)〜1794年(寛政6年11月11日)
12代目志摩国鳥羽藩藩主:1773年(安永2年7月22日)〜1794年(寛政6年11月11日)
生年月日:1749年3月2日(寛延2年1月14日)〜1823年6月22日(文政6年5月14日)
年齢:75歳
干支:己巳年
星座:魚座
時代:江戸時代
墓所:未詳
関連氏族:稲垣氏三河稲垣氏宗家鳥羽藩稲垣家
父:稲垣昭央(イナガキテルナカ)- 6代目稲垣氏三河稲垣氏宗家鳥羽藩稲垣家当主
母:未詳
弟:稲垣長守(イナガキナガモリ)- 8代目稲垣氏三河稲垣氏宗家鳥羽藩稲垣家当主
姉妹:未詳 - 三浦前次正室
●養子としていた弟の長守が早世したため、寛政6年(1794年)11月11日に家督を養嗣子の長続(実父・榊原政永)に譲って隠居した。
●稲垣氏は、清和源氏や藤原北家の流れを汲むと言われているが、稲垣重勝より以前の出自未詳の為、このサイトでは稲垣氏と記す。
【妻:未詳】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:江戸時代
墓所:未詳
関連氏族:中臣氏一門、藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系
父:加藤泰衑(カトウヤスミチ)- 7代目藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系当主
母:未詳
兄弟:喜連川恵氏(キツレガワヤスウジ)- 喜連川氏連の養子になる
姉妹:未詳 - 毛利高標正室
●重光の子孫が加藤を名乗る。
●加藤氏は、藤原氏の一族で、加藤の「加」は加賀の藤原からきたものと一般にいわれる。
●齋藤景通の加賀介からきてると考えられる。
bottom of page