top of page
初代陸奥子爵家当主
⬅︎PREV
初代陸奥伯爵家当主
6代目農商務大臣
NEXT➡︎
⬅︎PREV
10代目外務大臣
NEXT➡︎

​​​【陸奥宗光】

​初代陸奥子爵家当主:1894年(明治27年)8月29日〜1895年(明治28年)8月20日

​初代陸奥伯爵家当主:1895年(明治28年)8月20日〜1897年(明治30年)8月24日

生年月日:1844年8月20日(天保15年7月7日)〜1897年(明治30年)8月24日

年齢:53歳

干支:甲辰年

星座:獅子座

時代:江戸時代、明治時代

墓所:寿福寺(神奈川県鎌倉市)

名前:陸奥宗光(ムツムネミチ)

関連氏族:​中臣氏一門、藤原北家魚名流山陰流中村氏伊達宗家駿河伊達氏紀州伊達家陸奥家

​​

父:伊達千広(ダテチヒロ)

母:渥美政子(アツミマサコ)

妹:陸奥初穂(ムツハツホ)- 中島信行夫人

前妻:吹田蓮子(スイタレンコ)

後妻:金田亮子(カネダリョウコ)

​妾:未詳 - 祇園芸妓

【前妻:吹田蓮子】

生年月日:1846年(弘化3年)〜1872年3月19日(明治5年2月11日)

年齢:27歳

干支:丙午年

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

墓所:未詳

名前:吹田蓮子(スイタレンコ)

関連氏族:未詳➡︎養子➡︎吹田氏

​​

父:未詳

母:未詳

長男:陸奥広吉(ムツヒロキチ)- 2代目陸奥伯爵家当主

次男:古河潤吉(フルカワジュンキチ)- 古河市兵衛の養子になる

●難波新地の芸妓。

●届出上は、“吹田四郎兵衛の娘として結婚”したとされる。このサイトではこの情報を採用し義父とする。

●吹田氏の出自未詳のため、吹田氏のみ記す。

●2人の男子を儲けたが病死。

蓮子
陸奥宗光.jpg
金田亮子

【後妻:金田亮子】

生年月日:1856年(安政3年11月)〜1900年(明治33年)8月15日

年齢:45歳

干支:丙辰年

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

墓所:未詳

名前:金田亮子(カネダリョウコ)

関連氏族:皇族、桓武平氏高望王流坂東平氏良文流房総平氏上総氏支流金田氏

父:金田 蔀(カネダシトミ)

母:未詳

長女:陸奥清子(ムツサヤコ)

​男子:金田光一(カネダコウイチ)

​●日本赤十字社正社員。その美貌と聡明さによって「ワシントン社交界の華」と呼ばれた。

陸奥亮子.jpg

【妾:未詳】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

墓所:未詳

​​

父:未詳

母:未詳

次女:陸奥冬子(ムツフユコ)- 父・宗光の死後、陸奥家に引き取られ、異母兄・広吉の養女となる

●祇園の芸妓

bottom of page