top of page
藤原遠量の娘
【藤原道兼】
31代目藤氏長者:995年(正暦6年)〜995年6月8日(長徳元年5月8日)
55代目右大臣:994年10月5日(正暦5年8月28日)〜995年6月8日(長徳元年5月8日)
生年月日:961年(応和元年)〜995年6月8日(長徳元年5月8日)
年齢:35歳
干支:辛酉年
星座:未詳
時代:平安時代
関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条流
正室:未詳 - 藤原遠量の娘
妻:未詳
【正室:未詳】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:平安時代
関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条流
祖父:藤原師輔(フジワラノモロスケ)- 初代藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条流当主
祖母:未詳 - 藤原顕忠の娘
父:藤原遠量(フジワラノトオカズ)
母:未詳
叔父:藤原遠基(フジワラノトオモト)
兄弟:叡観(エイカン)
姉妹:未詳 - 藤原道信室
姉妹:未詳 - 宰相内侍
長男:福足君(フクタリギミ)
次男:藤原兼隆(フジワラノカネタカ)
三男:藤原兼綱(フジワラノカネツナ)
四男:藤原兼信(フジワラノカネノブ)
次女:二条殿御方(ニジョウドノノオンカタ)
【妻:藤原繁子】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:平安時代
関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流九条流
父:藤原師輔(フジワラノモロスケ)- 藤原北家嫡流冬嗣流九条流の祖
母:未詳
妹:未詳 - 源 重信室
女子:藤原尊子(フジワラノソンシ)- 第66代一条天皇女御
●藤原道兼と離縁後に、平 惟仲室
藤原繁子