top of page
花城勝子
【多羅間俊彦】
生年月日:1929年(昭和4年)3月24日〜2015年(平成27年)4月15日
年齢:満86歳
干支:己巳年
星座:牡羊座
時代:昭和時代、平成時代
関連氏族:皇族、伏見宮、久邇宮、東久邇宮、東久邇家→養子→多羅間家
父:東久邇宮稔彦王(ヒガシクニノミヤナルヒコオウ)- 初代東久邇宮当主
母:泰宮聡子内親王(ヤスノミヤトシコナイシンノウ)- 第122代・明治天皇皇女
兄:東久邇宮彰常王(ヒガシクニノミヤアキツネオウ)- 第124代・昭和天皇より栗田姓を賜る
●東久邇宮稔彦王第4王子。
●1949年頃、長年ブラジルで暮らしていた外交官多羅間鉄輔の未亡人多羅間キヌの養子なった。
●1951年にブラジルに移住。
【妻:花城勝子】
生年月日:1934年(昭和9年)12月〜
年齢:未詳
干支:甲戌年
星座:未詳
時代:昭和時代、平成時代、令和
関連氏族:花城家
母:淑子(ヨシコ)
姉:未詳
子:未詳
●花城清安の次女。ブラジル名:アリッセ。
●花城は1926年に沖縄からブラジルに移民した日系1世で、バナナ栽培で成功した日系人社会の重鎮。
bottom of page