top of page
【加藤泰武】
8代目藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系当主:1762年(宝暦12年2月1日)〜1768年7月6日(明和5年5月22日)
9代目伊予国大洲藩藩主:1762年(宝暦12年2月1日)〜1768年7月6日(明和5年5月22日)
19代目大洲城城主:1762年(宝暦12年2月1日)〜1768年7月6日(明和5年5月22日)
生年月日:1745年8月10日(延享2年7月13日)〜1768年7月6日(明和5年5月22日)
年齢:24歳
干支:乙丑年
星座:獅子座
時代:江戸時代
墓所:如法寺(愛知県大洲市)
関連氏族:中臣氏一門、藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系
父:加藤泰温(カトウヤスアツ)- 6代目藤原北家魚名流利仁流齋藤氏加藤氏光泰系当主
正室:香樹院(コウジュイン)
妻:未詳
●泰武が誕生する1ヶ月前に、父・泰温が死去している
●先代・加藤泰衑の養子になり家督を継ぐ。
●重光の子孫が加藤を名乗る。
●加藤氏は、藤原氏の一族で、加藤の「加」は加賀の藤原からきたものと一般にいわれる。
●齋藤景通の加賀介からきてると考えられる。
【正室:香樹院】
生年月日:未詳
年齢:未詳
干支:未詳
星座:未詳
時代:江戸時代
墓所:未詳
名前:香樹院(コウジュイン)
父:酒井忠用(サカイタダモチ)
母:未詳 - 松平定儀の娘
女子:未詳 - 森川俊孝正室
女子:未詳 - 酒井忠鄰正室
女子:未詳 - 酒井忠実室
香樹院

bottom of page