top of page
北島脩孝・高浜加禰子
76代目出雲国造(北島家)
初代北島男爵家
初代出雲教教長

​【北島脩孝】

76代目出雲国造出雲氏嫡流北島家:1879年(明治12年)〜1893年(明治26年)3月7日

初代北島男爵家:1884年(明治17年)〜1893年(明治26年)3月7日

初代出雲教教長:1882年(明治15年)〜1893年(明治26年)3月7日

生年月日:1834年9月6日(天保5年8月4日)〜1893年(明治26年)3月7日

年齢:60歳

干支:甲午年

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

治世:第120代・仁孝天皇

   第121代・孝明天皇

   第122代・明治天皇

出身:出雲国

​​

名前:北島脩孝(キタジマナガノリ)

関連氏族:天津神、天孫族、出雲国造出雲氏嫡流北島家支流久山家八倉家

父:北島全孝(キタジマタケノリ)- 75代目出雲国造出雲氏嫡流北島家

母:甘露寺淑子(カンロジアキコ)

兄弟:北島秀主(キタジマヒデヌシ)

​●1872年(明治5年)神社改正令により、大社奉仕の世襲職を解かれる。

​●1882年(明治15年)に神官の教導職兼帯が禁じられたのを受け、少宮司を辞任して、内務省の承認を経て、出雲大社の崇敬講として「出雲北島教会」を設立した。

​​

​【妻:高浜加禰子】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:江戸時代、明治時代

治世:第120代・仁孝天皇

   第121代・孝明天皇

   第122代・明治天皇

出身:出雲国

​​

名前:高浜加禰子(タカハマカネコ)

関連氏族:高浜家

父:未詳

母:未詳

男子:北島斉孝(キタジマナリノリ)- 77代目出雲国造出雲氏嫡流北島家

​女子:北島福子(キタジマフクコ)- 18代目藤原北家冬嗣流長良流九条系御堂流御子左家冷泉家下冷泉家当主・冷泉為勇夫人

●高浜加禰子の出自未詳の為、このサイトでは高浜家とだけ記す。

高浜加禰子
bottom of page