top of page
第72代天皇

【白河天皇】

第72代天皇:1073年1月18日(延久4年12月8日)〜1087年1月3日(応徳3年11月26日)

生年月日:1053年7月7日(天喜元年6月19日〜1129年7月24日(大治4年7月7日)

年齢:76歳

干支:癸巳年

星座:蟹座

元号:延久、承保、承暦、永保、応徳

時代:平安時代

 

名前:白河天皇(シラカワテンノウ)

   貞仁親王​(サダヒトシンノウ)

 

関連氏族:皇族


父:後三条天皇(ゴサンジョウテンノウ)- 第71代天皇

母:藤原茂子(フジワラノシゲコ)

姉:聡子内親王(ソウシナイシンノウ)

妹:俊子内親王(トシコナイシンノウ)- 53代目伊勢神宮斎宮

妹:佳子内親王(カシナイシンノウ)- 21代目賀茂神社斎院

妹:篤子内親王(トクシナイシンノウ)- 堀河天皇皇后 / 22代目賀茂神社斎院

皇后:藤原賢子(フジワラノケンシ)

女御:藤原道子(フジワラノミチコ)

典侍:藤原経子(フジワラノツネコ)

妻:源 師子(ミナモトノシシ)
後宮:源 頼子(ミナモトノライシ)

妻:未詳 - 藤原季実の娘

後宮:春日殿(カスガドノ

後宮:未詳 - 源 政長の娘

妻:未詳 - 源 有宗の娘

妻:未詳 - 源 顕房の娘

妻:廊御方

妻:宇礼志岐

妻:伊波比乎

 

 


【皇后:藤原賢子】

生年月日:1057年(天喜4年)〜1084年10月24日(応徳元年9月22日)

年齢:27歳

干支:丁酉年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原賢子(フジワラノケンシ)

 

関連氏族:皇族、村上源氏為平親王流→養子→藤原北家御堂流

父:源 顕房(ミナモトノアキフサ)

母:源 隆子(ミナモトノタカコ)

弟:源 雅実(ミナモトノマサザネ)

妹:源 師子(ミナモトノシシ)- 第72代白河天皇室

●出自は村上源氏。
●藤原北家御堂流の藤原師実の養子になり、藤原氏を名乗る。

【妻:源 師子】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:源 師子(ミナモトノシシ)

 

関連氏族:皇族、村上源氏為平親王流

父:源 顕房(ミナモトノアキフサ)

母:源 隆子(ミナモトノタカコ)

姉:藤原賢子(フジワラノケンシ)- 第72代・白河天皇皇后

弟:源 雅実(ミナモトノマサザネ)

第4皇子:覚法法親王(カクホウホウシンノウ)

藤原賢子と源 師子は同母姉妹

【妻:未詳】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

 

関連氏族:皇族、村上源氏為平親王流

父:源 顕房(ミナモトノアキフサ)

母:未詳

皇子:静証(ジョウショウ)

藤原賢子
源師子
源 顕房の娘
白河天皇.jpeg
藤原賢子.jpg

女御:藤原道子】

生年月日:1042年(長久3年)〜1132年9月27日(長承元年8月17日)

年齢:90歳

干支:壬午年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原道子(フジワラノミチコ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系御堂流

父:藤原能長(フジワラノヨシナガ)

母:未詳 - 源 済政の娘

弟:藤原基長(フジワラノモトナガ)

第2皇女:善子内親王(ヨシコナイシンノウ)- 56代目伊勢神宮斎宮

藤原道子

典侍:藤原経子】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原経子(フジワラノツネコ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系御堂流中御門流

父:藤原経平(フジワラノツネヒラ)

母:未詳

第2皇子:覚行法親王(カクギョウホウシンノウ)

藤原経子

後宮:源 頼子

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:源 頼子(ミナモトノライシ)

 

関連氏族:皇族、清和源氏経基流摂津源氏系多田源氏

父:源 頼綱(ミナモトノヨリツナ)

母:未詳

兄弟:源 明国(ミナモトノアキクニ)

兄弟:源 国直(ミナモトノクニナオ)- 初代美濃源氏・山県氏当主

姉妹:未詳 - 藤原師通室

姉妹:未詳 - 源 能俊室

姉妹:未詳 - 藤原行実室

姉妹:源 盛子(ミナモトノセイシ)

第5皇女:官子内親王(カンシナイシンノウ)- 26代目賀茂神社斎院

源 頼子

妻:未詳】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流小野宮流

父:藤原季実(フジワラノスエザネ)

母:未詳

第6皇女:恂子内親王(ジュンシナイシンノウ)- 57代目伊勢神宮斎宮

藤原季実の娘

後宮:春日殿

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:春日殿(カスガドノ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系御堂流中御門流

父:藤原師兼(フジワラノモロカネ)

母:未詳

兄弟:藤原俊保(フジワラノトシヤス)

第5皇子:聖恵法親王(ショウヘホウシンノウ)

​●白河天皇と離縁後、藤原宗通の妻になる。

藤原師兼の娘
藤原俊保

後宮:未詳】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

 

関連氏族:皇族、宇田源氏

 

父:源 政長(ミナモトノマサナガ)

母:未詳

皇子:行慶(ギョウケイ)

源政長
源 有宗の娘

妻:未詳】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

 

関連氏族:皇族、村上源氏為平親王流

父:源 有宗(ミナモトノアリムネ)

母:未詳

皇子:円行(エンギョウ)

廊御方

妻:廊御方

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:廊御方(ロウノオンカタ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系庶流閑院流西園寺家

父:西園寺通季(サイオンジミチスエ)- 初代藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条系庶流閑院流西園寺家当主

母:未詳

●白河天皇と離縁後、後に徳大寺実能の妻になる。

宇礼志岐

妻:宇礼志岐

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:宇礼志岐(ウレシキ)

 

関連氏族:未詳

父:賀茂重助(カモノシゲスケ)

母:未詳

妹:伊波比乎(イワイコ)

妻:伊波比乎】

生年月日:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:伊波比乎(イワイコ)

 

関連氏族:賀茂氏

父:賀茂重助(カモノシゲスケ)

母:未詳

姉:宇礼志岐(ウレシキ)

●宇礼志岐と伊波比乎は同父姉妹。

●古代からの賀茂氏以外にも、賀茂を名乗った氏族は多く、情報が少ないので賀茂氏と記す。

伊波比乎
bottom of page