top of page
第64代天皇

【円融天皇】

第64代天皇:969年9月27日(安和2年8月13日)〜984年9月24日(永観2年8月27日)

生年月日:959年4月12日(天徳3年3月2日)〜991年3月1日(正暦2年2月12日)

年齢:32歳

干支:己未年

星座:牡羊座

元号:安和、天禄、天延、貞元、天元、永観

時代:平安時代

 

名前:円融天皇(エンユウテンノウ)

   守平親王(モリヒラシンノウ)

 

関連氏族:皇族


父:村上天皇(ムラカミテンノウ)- 第62代天皇

母:藤原安子(フジワラノアンシ)

姉:承子内親王(ショウシナイシンノウ)

兄:冷泉天皇(レイゼイテンノウ)- 第63代天皇

兄:為平親王(タメヒラシンノウ)

姉:輔子内親王(ホシナイシンノウ)- 43代目伊勢神宮斎宮

姉:資子内親王(シシナイシンノウ)

妹:選子内親王(センシナイシンノウ)- 16代目賀茂神社斎院

皇后:藤原媓子(フジワラノコウシ)

皇后:藤原遵子(フジワラノジュンシ)

女御:藤原詮子(フジワラノセンシ)

女御:尊子内親王(ソンシナイシンノウ)- 15代目賀茂神社斎院

更衣:​中将更衣(チュウショウコウイ) - 藤原懐忠の娘

更衣:少将更衣(ショウショウコウイ)

 

 

 

 

 


【皇后:藤原媓子】

生年月日:947年(天暦元年)〜979年6月29日(天元2年6月3日)

年齢:29歳

干支:丁未年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原媓子(フジワラノコウシ)

   堀河中宮(ホリカワノチュウグウ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流九条流

父:藤原兼通(フジワラノカネミチ)

母:能子女王(ヨシコジョオウ)
弟:藤原朝光(フジワラノアサミツ)

藤原媓子
円融天皇.jpg

【皇后:藤原遵子】

生年月日:957年(天徳元年)〜1017年6月27日(寛仁元年6月1日)

年齢:60歳

干支:丁巳年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:藤原遵子(フジワラノジュンシ)

   四条宮(シジョウノミヤ)

 

関連氏族:中臣氏一門、藤原北家嫡流冬嗣流長良流小野宮家

父:藤原頼忠(フジワラノヨリタダ)

母:厳子女王(ゲンシジョオウ)- 代明親王第3皇女

弟:藤原公任(フジワラノキントウ)

妹:藤原諟子(フジワラノシシ)- 第65代・花山天皇女御

弟・藤原公任の娘を養女として迎える。

藤原遵子
藤原詮子
東三条院詮子.jpg

【女御:尊子内親王】

15代目賀茂神社斎院:968年(康保5年12月)〜975年(天延3年4月)

生年月日:966年(康保3年)〜985年5月24日(永観3年5月2日)

年齢:19歳

干支:丙寅年

星座:未詳

時代:平安時代

名前:尊子内親王(ソンシナイシンノウ)

   火の宮(ヒノミヤ)

 

関連氏族:皇族

 

父:冷泉天皇(レイゼイテンノウ)- 第63代天皇

母:藤原懐子(フジワラノカイシ)

姉:宗子内親王(ソウシナイシンノウ)

弟:花山天皇(カザンテンノウ)- 第65代天皇

●冷泉天皇第2皇女
●康保5年(968年)7月、賀茂神社斎院に卜定。12月に初斎院に入る。

尊子内親王
15代目賀茂神社斎院
⬅︎PREV

【更衣:中将更衣】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:中将更衣(チュウショウコウイ)- 第64代円融天皇更衣

関連氏族:中臣氏一門、藤原南家巨勢麻呂流

父:藤原懐忠(フジワラノカネタダ)

母:未詳

兄:藤原令尹(フジワラノノリコレ)

兄:藤原為尹(フジワラノタメコレ)

兄:藤原光尹(フジワラノミツコレ)

兄:藤原中尹(フジワラノナカコレ)

兄:藤原輔尹(フジワラノスケコレ

藤原懐忠の娘
少将更衣

【更衣:少将更衣】

生年月日:未詳

年齢:未詳

干支:未詳

星座:未詳

時代:平安時代

名前:少将更衣(ショウショウコウイ)

関連氏族:未詳

父:未詳

母:未詳

​●本名は未詳

bottom of page